PC切換器
復旧した古いデスクトップパソコンがどうやら安定して動いてくれそうなので、PC切換器(コレガCG-PC2KVMXAS)を購入して新旧2台の使い分けを始めた。この切換器は、使い慣れたPS2キーボードとUSBマウスを使えるので快適だ。店頭になかったので取り寄せてもらった。
使い分けと言っても、バージョンアップしていない古いアプリはWin.XPで、新しいアプリはVistaでと言うだけのことだ。機能上問題がないので、Win.Meの時代からバージョンアップせずに使い続けているアプリが幾つかあるが、これらは動作速度や動作保証の点でWin.XP(XP上でも保証がないものもあるが、実績として動作確認済み)の方が安心して使える。
最近のOSやアプリのバージョンアップは機能上の必然性がないものが多い。必要もない機能を付け加えて動作を重くし、新しい高性能のハードウエアが必要ですというのは、資源の無駄遣いだしばかげていると思うのだがどうだろう。
« 炭酸ガス削減に反して | Main | アフガニスタンISAFへの参加(2) »
Comments