March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 安倍氏、従軍慰安婦強制連行の責任を認める | Main | 安倍氏の訪米手みやげは? »

April 22, 2007

有機ELと太陽電池

極薄型テレビや照明用として商品化が目前になった有機ELだが、実は太陽電池と同じ構造をしている。どちらも、電荷移動層(電子を良く伝える)と正孔移動層(電子が抜けた場所が動きやすい)を重ね合わせ、両側に電極を付けた構造なのだ。

有機ELは、両層の境界で電子と正孔が出会って発生したエネルギーを色素が吸収して光を出す。有機太陽電池は、両層の境界で色素が光を吸収して電子と正孔を放出する。つまり、有機ELと有機太陽電池は同じものを逆向きに使っているとも言える。

もちろん、それぞれに最適な材料が異なるので、現時点でELと太陽電池の両方に使えるものがあるわけではないが、材料が進歩すれば、窓ガラスに貼り付けて昼は太陽電池として発電し、夜は平面照明として使えるようなものが出現する可能性はある。すべての窓でこのようなものが使われれば、エネルギー生産用に発生する二酸化炭素を減らす役に立つだろう。

« 安倍氏、従軍慰安婦強制連行の責任を認める | Main | 安倍氏の訪米手みやげは? »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 有機ELと太陽電池:

« 安倍氏、従軍慰安婦強制連行の責任を認める | Main | 安倍氏の訪米手みやげは? »