April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 予想通りの日朝協議 | Main | 春の足音 »

March 08, 2007

山の郵便配達人

しばらく前、裏山の登山道を散歩していたときの事。野草の芽吹き具合を調べながらぶらぶらと登っていると、下の方からエンジン音が聞こえてきた。こんな山道にと思って立ち止まっていると、やがて姿を現したのは郵便配達のバイクだった。

裏山の登山道とは言っても六甲山のこと、場所によっては急で狭く、所々は階段に近い状態になっている。そこをオフロード用ならいざ知らず、市街地用のバイクで登るのは大変だろう。しばらくして戻ってきたので「すごいなあ」と声をかけると、苦笑しながら「ハァー」と大きくため息をついて下っていった。

六甲山には、自動車が入れない登山道の途中に住んでいる人達がいるので、そこまで郵便を配達しなければならないのだろう。そこで大都市の真ん中に山の郵便配達人がいるというわけだ。

そういえば、大型電気冷蔵庫を3人がかりで担ぎ上げている所に出会ったこともある。登山道の入り口から何百メートルも担ぎ上げるのは冗談ごとでは済まない。仕事とはいえ大変なことだ。

« 予想通りの日朝協議 | Main | 春の足音 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 山の郵便配達人:

» ジムニーの世界 [ジムニーの世界]
軽自動車のスズキ。その中でも、名機と名高いジムニー。言わずと知れた4WDである。1970年の登場以来、大きなモデルチェンジは、たったの二回。現在、三代目である。そんなジムニーの魅力と、ジムニーらしいいじり方などを解説していきたいと思う。 [Read More]

« 予想通りの日朝協議 | Main | 春の足音 »