April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 報恩忠君 | Main | フイルムカメラとデジタルカメラ(3) »

February 02, 2007

審議拒否

与野党の双方とも、まともに議論する気がないように見える。小泉氏の木で鼻を括ったような答弁もひどかったが、安倍氏は逃げ回るばかり。野党は真剣に追いつめようともしていない。

雄弁家も論客も消え失せ、昭和30~40年代の国会で行われていた火花が散るような厳しい討論は、今やその名残もない。代議士達は国の将来に関する展望を持たず、ただ議席にしがみつくことだけを考えているように見える。若手と呼ばれる人たちに至っては、政治家としての初歩も知らない。

これでは、まともな議論ができるはずもないか・・・・。

« 報恩忠君 | Main | フイルムカメラとデジタルカメラ(3) »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 審議拒否:

» 女性機械発言というせっかくのアベ政権叩きの好機なのに、どうしていつも民主党は上手く利用できないのかな [株で儲けて温泉だ]
柳沢大臣の女性は産む機械発言という低レベルの問題が発覚、戦争 大好きの憲法改悪し [Read More]

« 報恩忠君 | Main | フイルムカメラとデジタルカメラ(3) »