災害救援キット
と言っても各家庭で災害に備えるような物ではない。大規模災害の救援に派遣する援助部隊の装備のことである。
1.大型コンテナーを利用した緊急手術が可能な医療室
2.上記用ユティリティ供給システム
3.医療資材や食料を収めた貯蔵用コンテナー
4.上記を現地に輸送するための大型ヘリコプター
5.1~4をまとめて積載し運搬できる大型輸送機
6.小型建機のセットを収めたヘリ輸送用コンテナー
輸送機としては、状態が良くない滑走路でも離着陸可能な旧ソ連の超大型軍用輸送機が最適だ。日本の救難飛行艇の航続距離を伸ばして、離島救援用輸送機にするのも良いだろう。また、災害地では小回りがきく小型建機が重宝されるに違いない。
« フセイン元大統領、近く処刑? | Main | 省庁統合で大臣の数は増えていた »
Comments