April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 携帯プレーヤーとクラシック音楽 | Main | 愛国心についての考察 »

December 16, 2006

トンデモ科学者の疑問(宇宙編)

久々にトンデモ科学者の登場です。

この宇宙はビッグバンで始まったと言われる。それは観測的にも裏付けられているが、ビッグバン以前あるいはこの宇宙の外はどうなっているのだろうか?現在の物理学は何も語ってくれない。

物理学で状態の記述に利用できるのは、長さ、時間そしてエネルギーである。しかし、これらはいずれもこの宇宙の属性であり、宇宙以前、あるいは宇宙の外の状態の記述には利用できない。そして、人類の物理学は宇宙の外を記述できるパラメーターをまだ知らない。それを知らない限り、人類はこの宇宙(時空)の外を知ることはできず、その束縛から逃れることもできない。

果たして人類がそんなパラメーターを知る日は来るのだろうか?

« 携帯プレーヤーとクラシック音楽 | Main | 愛国心についての考察 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference トンデモ科学者の疑問(宇宙編):

« 携帯プレーヤーとクラシック音楽 | Main | 愛国心についての考察 »