アメリカのテロ警報について
テロ情報でアメリカは厳戒態勢だそうですが、情報が古いとか出所が怪しいなどの報道もあって、とりあえず警戒しておくに越した事は無いということのようです。 ただ、大統領選挙前という状況を見ると選挙対策で危機感をあおっていると言う感もあります。
私は、今回のイラク戦争が始まる前に米軍の戦死者が500名を超えると戦争反対論が高まり、1000人を超えるとアメリカのママたちの要求で撤退に追い込まれる可能性があると予測しましたが、最近は累計死者の報道がされなくなりました。 累計の戦死者数が増えると撤退論が高まる事を警戒して、報道を押さえているのかも知れません。
2004/08/05 馬納戸昇(UMANANDO NOBORU)
« プロ野球再編(6) 議員連盟結成 | Main | プロ野球再編(7) 流れが少し変わってきたような気がします »
Comments