土佐堀川が変です
最近、大阪市の中心を流れる土佐堀川の様子が変です。 肥後橋からは、しばらく前から死んだ鯉の姿が時折目につくようになっていましたが、今日は大小の鯉の死骸が多数流れていました。 おまけに鴨の死骸まで混じっていました。 中之島の反対側の堂島川では目につかないので、寝屋川あたりから流れてきているのかもしれません。
最近は「鯉ヘルペス」も「鳥インフルエンザ」もほとんど話題になっていませんが、ニュースで流れなくなっただけなのでしょうか? 朝日新聞社様、御社の大阪本社の足下です。 一度土佐堀川を覗いてみませんか?
2004/07/27 馬納戸昇(UMANANDO NOBORU)
« プロ野球再編(5) 予想通りの結果 | Main | 秋の気配です »
Comments