運転免許返納
年を取って目が悪くなってきた(白内障が進んだ)ので2年ほど前から運転を止め、車も手放していたがとうとう免許を返納した。
今まで返納せずにいたのは、緊急時に車を移動させるなどの必要があるかも知れないことと、運転免許証が身分証明書として使えることが理由だ。 また、免許症を手放すと、一気に年を取ったようで気分的に寂しいと言う事もある。 ただどうせ運転しないし、高齢者の免許更新は講習予約が取れないなど、面倒が多いので運転免許の更新を止めて返納することにした。 顔写真付きの身分証明が必要な場合にはマイナンバーカードも使えると言うこともある。
ただマイナンバーカードを紛失すると厄介なのでこれは持ち歩かず、同じく顔写真がある運転経歴証明カードを取得してこれを持ち歩くことにした。
免許返納手続きに運転免許更新センターに行くと、私より年上と思われる人が何人も更新手続きにきていた。 家業などで運転することが必要な高齢者はまだまだ多いようだ。 これらの人の運転を助ける良いシステムが開発されると良いのだがと思いながら帰宅した。
« 米国下院議長決まる | Main | LP取り込み »
Recent Comments