戦争を終わらせるのは難しい
孫子に曰く、「戦争を始めるのは簡単だが、それを終わらせるのは難しい」。 ナチスドイツも大日本帝国も簡単に戦争を始めたが、それを上手に終わらせることが出来なかった。 戦争について強く楽観バイアスがかかった判断をしたからかも知れないが、戦争をどう終わらせるかについて明確で実現性のある段取りを立てていなかったのだろう。 そして今回のロシアも安易に始めた戦争を、体面を保って終わらせることの難しさに直面している。
日本の改憲派は健保九条は日本が戦争を仕掛けることを禁じていて恥ずかしいと主張する。 しかし孫子に学べば安易に戦争を仕掛けることは愚である事が分かる。 安易に始めた戦争が泥沼化して国力を低下させた例のいかに多いことか。 日本を戦争を仕掛けられる国にするよりも、まともな外交が出来る国にする方が先決だと私は思う。
Recent Comments