円急落に日銀は打つ手無し
円が急落を続けているが日銀はさらに円安を招く債券買い入れを続けている。
それは何故か? 円安を止めるには金利を上げるしかないが、それは債券安や株式安を招き、債券や株式を大量に抱える日銀に大きな損害を与えるからだ。 日銀が損害を被ることはさらに通貨に対する信認を低下させ、さらなる円安を招く。 従って今、日銀はまったく打つ手がない状態だ。
これにより円安がさらに進み輸入原材料の価格を高騰させるため、いずれは輸出企業もコストアップで利益が薄くなる。 そしてそれは日本全体の不景気とスタグフレーションを招くことになるだろう。
低金利政策をここまで引きずってきたのは、安倍氏と黒田氏の面子を守るためだと思われるが、それは結局日本経済の回復を阻害してきただけなのだ。
Recent Comments