March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« プーチン氏は焦っていない | Main | ウクライナ情勢に変化? »

March 12, 2022

パラリンピック後は中国が台湾侵攻へ動く

パラリンピックが3月13日で終われば、今度は中国が台湾侵攻に向けて動き始めるだろう。 ロシアのウクライナ侵攻で、米国が軍事介入しないであろう事は確認済みなので中国はかなり大胆に動くだろう。 また、ロシアに対する経済制裁だけで無く、中国へも経済制裁を行えば欧米諸国の経済が保たないであろう事も織り込んでいるだろう。

中国による台湾侵攻に対して米国は何が出来るのか。 中国経済への依存度が高い日本もまた厳しい立場に立たされるだろう。

黙って台湾が中国に征服されるのを見ているだけしか無いのだろうか? 台湾が征服されれば次は尖閣諸島を奪取しに来る事は目に見えている。 日本政府はどう動くかを入念に検討してあるのだろうか? していなかったとすれば今からでは間に合わないだろう。 それでもしないよりはましかも知れない。

« プーチン氏は焦っていない | Main | ウクライナ情勢に変化? »