コロナ感染で二校が出場辞退;甲子園の2密
選手のコロナ感染で甲子園の出場湖二校が出場を辞退せざるを得なくなったと報じられている。
それに関して、中継を見ていて気になった事がいくつかある。
まず第一は、試合前後の挨拶で両校の距離が近くマスク無しで大声を出すことだ。 これは両校の列をバッターボックスの後ろの戦までさげ、全員にマスクをさせるべきだ。 また試合後の挨拶では握手を禁止するべきだ。 さらに出来れば選手の列も片手間隔程度には広げて欲しい。
第二は、グラウンドへの出入りの再選手や係員が出入り口に密集して安全間隔が取られていない。 係員も安全間隔を取らせることに関心が無いようで間隔を取らせる努力はしていない。 また、選手の中には益子をしていない者がいる。 気密ではないと言っても二密は危険だ。
さらに言えば、換気が良いとは言えない通路は選手や取材陣で密にいなっている可能性があるのでこれも対策を取るべきだ。
これらを放置すれば、選手の感染が発生して折角勝っても次の試合を辞退しなければならなくな可能性があるので改善すべきだ。
Recent Comments