March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 脱プラスティックの盲点 | Main | 先を見る力の差? »

May 05, 2021

トンデモ科学者の疑問(古生物学編);玄武のモデルは首長竜?

首長竜を扱った番組を見ていて気がついたことがある。 それは四神の一つ、北方を守る玄武と首長竜の携帯が似ていると言う事だ。

玄武は亀と蛇が合体した形とされているが、亀の首を無視すれば首長竜に良くにている。 そこで思い付いたのが「玄武・首長竜起源説」だ。

完全に近い首長竜の化石を見た古代中国人が、長い首と尾、そして丸い胴体から玄武の姿を想像したのではないか、そんな気がするのだがどうだろう。 化石を漢方薬の竜骨として集めていた中国人が、たまたま完全に近い化石を見つけたことが有ると考えるのは無理ではないと思うのだが・・・・

« 脱プラスティックの盲点 | Main | 先を見る力の差? »