ポスト菅は誰もいない?
安倍氏が政権を投げ出した際、政権運営が行き詰まっていたため名乗り出る者がいなかった。 そこで福田氏が「敢えて火中の栗を拾う」と言って政権を引き継いだ。 しかし自民党の派閥が挙力しなかったため福田氏の辞任に追い込まれた。
今再び政権運営が行き詰まりを見せ始めたが、今回は誰が後継に名乗り出るだろうか? 安倍氏は事態が収束するまで登板する気は無いだろう。 だが福田品のような義侠心を持つ人はもういない。 安倍氏がイエスマン以外は自民党から追い出してしまったからだ。 そこで野党も株h層不信任案は出さないだろう。
この状況では非常識な総選挙はまだしも、総選挙が出来ないからと政権を押しつけられてはかなわないからだ。 55対45ぐらいの少数政権ならばともかく、三分の一の少数与党では政権運営は不可能だからだ。 次の総選挙で再び絶対多数を握るため、自民党は徹底的に妨害するだろうし。
結局のところ自民党も菅氏にしがみついているほかはない。 菅氏がいかに不手際を重ねても政権は安泰というわけだ。 安倍氏のようにストレス障害を起こして、体調狩猟で投げ出さない限りはだが。
Recent Comments