March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ナントカ警察 | Main | 早くも秋雨 »

August 07, 2020

コロナ共存社会では、新しい経済モデルが必要

新型肺炎の流行は長く続きそうだ。 このまま流行容認政策が継続すると1年以上続く可能性もある。 また、これが治まっても10年後には別のパンデミックに襲われることもあり得る。

そんなことを考慮すると、今までの資本効率最優先でリスクを軽視する経済モデルは不適切に見える。 パンデミックは経済のグローバル化によって防ぎにくくなっているので、遠からず別の病気のパンデミックが起きると予想できるからだ。 その都度政府が国債を大発行して救済原資にしていては、次世代に大きな税負担を欠けるしそもそも国家財政が持たない。 だからパンデミックを織り込んだ経済モデルが必要だ。

世界中には優秀な経済学者や経済コンサルタントが何万人もいるが、彼らの知恵を集めてパンデミック時代に適合した経済モデルと経営モデルを作って欲しいと考える。

« ナントカ警察 | Main | 早くも秋雨 »