June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 世界でCJK差別広がる(東京オリンピックへの中止圧力に?) | Main | 日本の習慣が感染拡大を抑えている? »

March 03, 2020

コロナと言えば

世の中はコロナウイルスで賑やかだ。 だが、私にとってコロナと言えばトヨペット・コロナだ。 すでにトヨタの商品ラインアップからは消えているが、カローラがファミリーカーの主力となるまではトヨタの屋台骨を長く支え続けた車だ。 あの時代、ファミリーカーはブルーバードの赤とコロナの白(3代目。2代目はシルバーメタリック)で2分されていた。 そう考えると、自家用車の色は白と言う定番色を決めたのは3代目コロナと言えるかもしれない。 白が好まれるようになったことについてはいろいろ説(*)があるようだが・・・・。

もっとも、コロナと言えば何であるかについては車では無いと言う人もいるだろう。 世界的なブランドにはビールも葉巻もあるから。

(*)夏場に車内の温度が上がりにくい、泥やほこりの汚れが目立たない、他の色のようには退色しない、などだ。

« 世界でCJK差別広がる(東京オリンピックへの中止圧力に?) | Main | 日本の習慣が感染拡大を抑えている? »