March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ミニオンシジューム開花(2020) | Main | 米国によるテロで変わること »

January 07, 2020

二つの太陽を巡る惑星

NASAによると、南天の星座「画架座」に二つの太陽を巡る惑星が初めて見つかったそうだ。

NASA記事;「NASA’s TESS Mission Uncovers Its 1st World With Two Stars」Jan. 7, 2020

記事によるとこの星系(TOI 1338) は地球から1,300光年にあり、太陽より10%大きい主星の回りを太陽の1/3の小さな低温の恒星が15日の周期で巡っている。 そしてその外側を、地球の6.5倍から土星の間の大きさの惑星が93ないし95日の周期で回っているそうだ。

これまでに連星系の一方の太陽を巡る惑星は発見されているが、二つの太陽の外側を巡る惑星の発見は初めてだとのことだ。

« ミニオンシジューム開花(2020) | Main | 米国によるテロで変わること »