June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 二酸化炭素排出削減に消極的な日本が・・・・ | Main | スモッグ »

December 11, 2019

諸説有り

ダイエットや健康に関してあれだけを食べれば良い、あれは食べてはいけないなどいやはやかまびすしい。 そして細かく見て行くとまったく逆の主張も少なくない。

たとえば、今はやりの「糖質ゼロ」ダイエットにしても、「健康に悪い」、「寿命を縮める」と統計データを基に警告する論文もあるそうだ。 また、厚労省が「健康のため300種以上を食べる事が好ましい」という指針を出しているそうだが、これを「ダイエットには効果が無い」と批判する医師もいる。 要は気分の問題、あるいは好みの問題、または「健康とダイエットは別問題」なのかもしれない。

まsた、過去には健康に悪いと言われた物が、今は健康に良いに変わってしまっている例も少なくない。 新しいダイエット法やサプリメントに知ったかぶりで飛びつくと、後年とんだ健康被害が出るかもしれない。 それを認識しておく必要がありそうだ。

« 二酸化炭素排出削減に消極的な日本が・・・・ | Main | スモッグ »