March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« Windows10 スタートメニューの不具合 | Main | 完全キャッシュレス社会ではどうする? »

April 09, 2019

F-35がレーダーから消えた?

自衛隊三沢基地所属のF-35Aがレーダーから消えて墜落したと推定されているとNHKが報じている。

これを聞いて「?」。 F-35はそもそもレーダーに映らないのが自慢のはずなのにと言うわけだ。

墜落したと推定されているF-35は訓練飛行中だったとのことでステルス状態では無かったのかもしれないが、ステルス機能はスイッチ一つで入れたり切ったりすることが出来るのだろうか? ステルス機能がノイズキャンセラーのようなアクティブなものであればそれも可能なのだが。 それとも訓練時にはレーダー反射器を取り付けているのか、あるいはレーダートランスポンダーを動作させているのだろうか?

それにしても超高価な兵器が早々と失われたわけで日本国民は大損をしたことになる。 こんな高価な兵器は事故で失われることは許されない。 自衛隊は気を引き締めて、原因を突き止めた上で整備と安全な運行管理に取り組んでほしい。

« Windows10 スタートメニューの不具合 | Main | 完全キャッシュレス社会ではどうする? »