日本に女性政治家が少ない理由
日本に女性政治家が少ないことがしばしば問題にされる。 単純に「男の壁」で片付けようとする問題の取り上げ方に疑問を感じる事もあるが、私にとっては理由は次のようなものではないかと考えている。
この20~30年、「自分らしく生きる」ことが賞賛されてそれを追求してきた日本人女性にとって、政治家は自分らしく生きる妨げになる、あるいは自分らしさを表現できる職業とは考えられないので魅力がないと言うことである可能性がある。
これに関しては男性や周囲の人々が何とかしようとしてもどうにもならない。 女性本人のものの感じ方だから、他人がどうこうできるものではないからだ。 主要女性週刊誌がこぞって、「女性政治家はカッコイイ」というキャンペーンでもすれば変わるかもしれないが・・・・・。
Recent Comments