4K,8K放送
4K,8Kの放送が始まることになっているが、既存マンションの多くでは受信できないのでは無いだろうか?
受信するためには対応した受信機の他、電波の性質が異なるため対応した共同受信設備が必要になるからだ。 さらに古いマンションでは共同受信用のケーブルも、周波数の関係から対応できない可能性がある。 ケーブルテレビで視聴している場合も、会社がどのように対応するのか調べてみる必要がありそうだ。
なお、私の住む地域については、今のところサービス提供がアナウンスされていない。 今後どうなるのかは、ケーブルテレビ会社のサイトにこまめに行ってチェックする必要がありそうだ。 また、サービスもケーブルテレビ会社が提供するセットトップユニットだけで視聴が可能なのか、テレビ本体に内蔵チューナーが必要なのかも確認する必要がある。
チューナー内蔵受信機を買うかどうかは、これらを確認してからにする方が良さそうだ。
Recent Comments