トヨタは家電メーカーの轍を踏むのか?
欧米メーカーに比べて、電気自動車に対するトヨタ自動車の消極性が目立っている。これを見ていると液晶テレビへの投資を惜しんだ結果、有機ELで韓国メーカーの軍門に完全に下ることになった日本の家電メーカーの轍を踏むのではないかと危惧する。
確かに電気自動車にはまだまだ弱点がいくつもある。しかし過去の新技術の普及の歴史を見ると、実用化の先頭を切り自社の技術を業界標準にした企業が、市場拡大期に圧倒的な強さを発揮した例が多い。特にインフラの関与が大きい電気自動車では、インフラの標準技術を押さえた企業は圧倒的に有利になる。そのようなことを考えると、トヨタがハイブリッド車への投資を惜しんで電気自動車市場の立ち上がり期に出遅れると大きなハンディキャップを背負う可能性が高い。
電気自動車に対するトヨタの消極ぶりを見ていると、そんな心配をしてしまうのだ。
Recent Comments