June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« edgeの問題 | Main | ライトアップ・イルミネーション税 »

November 22, 2017

日本では子連れで議場は不可

以前の記事で、欧州議会は女性議員が幼児連れで議場に入り討議や採決に参加できることを紹介した。またオーストラリアの国会では授乳も可能だということも紹介した。

しかし日本ではまだまだその域にはほど遠く、最近熊本県議会で幼児をつれて議場に入ろうとした女性議員が子供の入場を拒否されたと報じられている。

議場に連れて入ることが子供にとって良いかどうかは私にはわからないが、欧米のように富裕層が子守(ナニー)を雇う習慣がなくまた多くの人には子守を雇うだけの収入がない日本では、議会に託児施設を設置することも考えるべきだろう。特に「女性が輝く日本」を宣伝する安倍首相には、女性の特に若い女性が政治の世界で活躍する為の支援策として考えてもらいたいものだ。

ブログ内関連記事;
欧州議会は子連れ出席可」 October 25, 2012
オーストラリアは議場で授乳可」 July 03, 2017

« edgeの問題 | Main | ライトアップ・イルミネーション税 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本では子連れで議場は不可:

« edgeの問題 | Main | ライトアップ・イルミネーション税 »