韓国大統領スキャンダル
韓国の大統領がらみのスキャンダルがまたも発覚。これまでは大統領の交代ごとに、前大統領の取り巻きを権力と利権から一掃するために恒例で行われてきた。しかし、今回は在職中の大統領がらみという点が新しい。これも朴大統領の権威がすっかり失われていることの証だろう。世論を背景にした検察には、大統領の介入を恐れる必要が無いと言うことだ。
しかしながら、韓ドラではこのような政官民癒着、若手政治家に資金援助をして出世後に恩を返してもらうと言う行為は、当たり前のこととして描かれている。そのような癒着が社会常識のようだから、今後もこのようなスキャンダルはいくらでも発覚するだろう。今回の件でも、朴大統領とその知人は当然の恩返しだと思っているに違いない。
振り返ってみると、このような癒着はかつての日本でも当たり前に行われていた。それが処罰すべき犯罪として広く認識されるようになったのは、田中角栄氏が逮捕されてからだろう。彼は、現職首相として大規模な癒着に関わり、裁判で有罪となった。その結果政治家や事業家たちは目立つ行動を避け、密かにかつ小規模に行うようになった。今でも数百万円の政治献金とその見返りの便宜が露見する例は後を絶たないが、かつてのように億単位の賄賂を半ば公然とやりとりすることはなくなったようだ。
« 生活感覚と合わない物価動向 | Main | 新たな発がん物質七種指定 »
Comments