完全自動運転タクシー
米国のIT企業が完全自動運転タクシーの開発を進めていると報じられている。
AFP記事;「米ウーバー、自動運転車の試験サービス開始 競合他社に先駆け」
2016年09月15日 10:27 発信地:ピッツバーグ/米国
当面は開発会社の技術者が事故に備えて運転席に座ると言うことだが、将来は完全無人を目指すという。
そこで心配事が一つ。目的地の指示も完全自動化されるのだろうか。乗客が地図のタッチパネルで指示するのでは面倒だし、他の土地から来てその場所の地理を知らなければ指示の出しようが無い。やはり口頭で目的地を告げれば指示ができるようにしなければ困る乗客が多数出るだろう。
人間の運転手であれば、ひどい外国訛りでもなんとか理解してくれるだろうし、誰かに書いてもらったメモを示すだけでも済む。完全自動運転タクシーにもそこまで対応してもらう必要がある。
« 因果関係 | Main | 彼岸花の開花(2016) »
« 因果関係 | Main | 彼岸花の開花(2016) »
Comments