模造真珠に似せた真珠?
NHKを除くBS各チャンネルの放送時間の半分以上は通販番組で占められている。このため、作業中テレビをつけっぱなしにしていると、いやでも通販の宣伝が目に入る。
そんな中で最近よく見かけるのが、まるで模造真珠のように黒や黄色、ピンク等に濃く染色した養殖真珠だ。
ネックレス用の真珠の色をそろえるために、酸性染料や直接染料で薄く染色することは昔から行われてきた。しかし番組で紹介されているものは、まるでおもちゃの模造真珠のように濃く着色されている。恐らく、色合いが悪かったため選別ではねられた玉を、濃く着色することでごまかして再生しているのだろう。
こんな加工真珠はまともな宝飾品としては取引できないはずなので、販売価格もごく安い。加工真珠と言うより、真珠加工品という方が良い。しかしそれを良いと思って買う人もいるのだろう。
« トンデモ科学者の疑問;天文編19「赤方偏移」と「ダークエネルギー」 | Main | オオナル・コユリ »
Comments