幸せは探すもの?それとも作るもの?
幸せや自分らしさを探し求めることが、メディアで称揚されている。実際に探し続けるものも多いようだ。探し続けた果てに見つけることのできるものもいれば、探し続けたものの見つけられずに生涯を終えるものもいるだろう。見つけられなかったものは不運だったのか、努力が足りなかったのか。
その一方で、幸せを探し回らずに目の前にある仕事を地道にこなし続けた末に、今が幸せであると発見するものもいる。こちらは幸せを自分で作り出したともいえるだろう。
幸せを自分で作り出すのを自力本願型と言えば、どこかで誰かが持っていて与えてくれる幸せを探し求めるのを他力本願型と言えるだろう。どちらが良い、あるいは正しいとは言えないが、どちらがその人に向いているかはそれぞれ異なるだろう。
さて、あなたはどちら?
« 行方不明児の捜索についての疑問 | Main | またも自動車工場が停止 »
Comments