株安の原因は産油国の財政難?
ロイターが、日韓の株安の原因は産油国の政府系ファンドが資金を引き揚げたためだとする観測記事を出している。
ロイター通信記事;「アングル:主要産油国の政府系ファンド、日韓株を大量売却か」
2016年 02月 17日 09:54 JST
この記事によると、昨年の韓国株安と今年一月の日本株安は、原油安で財政が逼迫した産油国が自国ファンドの持ち株を大量に売却しているのだという。だとすると、公共料金が安くなる原油安は株安をもたらし、原油高は株高と公共料金高をもたらすことになる。どちらの場合も政府にとっては痛し痒しと言えそうだ。
もっとも安倍政権は、原油高で一般国民が困る公共料金が上がることは気にもとめず、株高だけを大々的に成果として宣伝するだろう。
« 働かない事も必要 | Main | 売れ残り食品廃棄禁止法成立 »
Comments