June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 暖冬ヨーロッパ | Main | 近づく金融恐慌の足音? »

February 09, 2016

倒壊ビルの一斗缶

台湾の高雄で倒壊したマンションの柱に一斗缶が埋め込まれていたという。

報道ではサラダオイルとされているが、画像を見ると日本の大手塗料メーカのロゴがはっきりと見える。わざわざ食料油の空き缶を集めて使ったのではなく、自社の工事で使用した塗料の空き缶を再利用したもののようだ。

それとも塗料の空き缶を食用油の容器に再利用することがあるのだろうか?洗浄に大変な手間がかかってかえって高くつきそうに思うのだが。

« 暖冬ヨーロッパ | Main | 近づく金融恐慌の足音? »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 倒壊ビルの一斗缶:

« 暖冬ヨーロッパ | Main | 近づく金融恐慌の足音? »