内閣総失言時代?
高鳥氏がニュージーランドのブルーチーズがおいしいと言って、TPPによる被害を心配している酪農家の神経を逆なでしたのに続いて、島尻氏が自分の所管事項である北方領土の地名を読めず、安倍氏はストックホルムとオスロを間違えるなど今度は地理に関する失言が続いている。
高鳥氏の発言は言語道断だが、自分の所轄の最重要の島の名前を知らなかったり、日朝問題の重要な合意を行った場所を忘れるなど、所管事項に真剣に取り組んでいるのかを疑わせるような発言だ。それとも保守政治家の一般常識などその程度のものなのか、あるいは若年性認知症なのか。
いずれにしても内閣の一員としての適性・能力を疑わせる発言だ。
« 自分の足を撃った?黒田バズーカ | Main | 平均株価大荒れ »
Comments