東京オリンピック返上論
東京オリンピック用の国立新競技場は相変わらず迷走中。原因はオリンピック準備委員会のいい加減な計画にありそうだ。
そもそも建設計画コンペの審査で、予算内で建設できるかどうかが考慮されていたようには見えないのだ。さらに言えば、コンペ募集要項で予算が示されていたのだろうか?オリンピック招致委員会が、オリンピック開催という錦の御旗があるから、費用がいくらかかっても国から引き出せると安易に考えていたようにも見える。
その安易さは今でも変わらないようで、少し削ったから良いだろうと言わんばかりの態度だ。こんないい加減で無責任な準備委員会が計画するオリンピックは返上する方が良い。
そうすれば、東京は二度開催が中止された都市という不朽の名声を得られるだろう。それがいやなら、準備委員会の上層部を総入れ替えして緻密で実現性がある計画を立てて遂行できるようにすべきだ。
« 安保法案は違憲 | Main | 女子ワールドカップ韓国敗戦の理由 »
Comments