March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« エボラ出血熱の致死率は36% | Main | 他人のWebカメラを乗っ取ってストリーミング中継しているサイトがある »

November 20, 2014

西風大蛇行;北米大寒波

今年の一月から三月にかけて生じていた、西風の大蛇行がこの冬は早くも始まったようだ。この為、昨冬同様に北米が大寒波に襲われている。

ひょうたん型の蛇行のパターンや位置も昨冬と全く同様で、北米中部から東部にかけてと北東アジアで大きく南下しており、この状態が長く続きそうなことも同様だ。

北東アジアと北米では再び寒い冬になりそうだ。また、米国西海岸ではまだまだ干ばつが続くのだろう。

« エボラ出血熱の致死率は36% | Main | 他人のWebカメラを乗っ取ってストリーミング中継しているサイトがある »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 西風大蛇行;北米大寒波:

« エボラ出血熱の致死率は36% | Main | 他人のWebカメラを乗っ取ってストリーミング中継しているサイトがある »