March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 大学入試改革 | Main | 蓼食う虫 »

October 27, 2014

発電コストの比較

読売新聞が各方式による発電コストの比較に関する記事を載せている。

Web記事;「どの発電方法が一番安い?民間試算で最安は…
                 2014年10月26日 22時18分

計算を行ったのはエネルギー問題を研究する民間研究機関「地球環境産業技術研究機構」(理事長=茅かや陽一・東大名誉教授)で、原子力発電や再生可能エネルギーなどについて、それぞれどれくらいの発電コストがかかるかの試算をまとめた。

これによるともっとも低価格な方式は石炭火力で「7.8円/kW」で原子力が「8.0円/kW」でそれに次ぐ。原子力は事故が起きた際の賠償などの費用を上乗せしても「8.4円/kW」にとどまる。これに対して天然ガスは「12.5円/kW」で風力は[21.2円/kW」、メガソーラーは「30.6円/kW」になるそうだ。

この結果は、再生可能エネルギーへの依存が電気料金の大幅値上げに繋がることを示している。

« 大学入試改革 | Main | 蓼食う虫 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 発電コストの比較:

« 大学入試改革 | Main | 蓼食う虫 »