充電器の国際統一規格
AFPの2014/03/15付け記事「EU、全メーカー共通の「汎用充電器」導入に向けて前進」によると、EUは携帯電話やスマートフォンの統一規格を制定する事に決定したそうだ。
日本でも充電器やACアダプターが機種ごとに異なるため、家中にごろごろして煩わしい。日本を含む全世界で統一してくれるとよいのだが。
過去においても、EUでの規格化が全世界に広がった例はある。これについてもそうなる事を期待しよう。
« 有りそうで無いもの | Main | DQ10偽メールの新バージョン;意味不明のタイトル「常確認のお願い」 »
Comments