ダークマターは少なかった?
2013/09/10付けで毎日新聞が「宇宙:水素密度、定説の倍…研究前提変わる 名大グループ 」と言う記事を掲載している。
これによると通常物質の9割を占める水素の存在量が、従来の見積もりの約2倍の密度であることが分かったと言う。だとすると、宇宙に存在する通常物質の総量も約2倍になるもだろうか?
宇宙に存在する全質量の見積もりが変わらないとすれば、全質量の85%を占めると言われてきたダークマターが70%ほどと大幅に少なくなることになるのだが。
« 紫外線不足の害 | Main | シリアのアリバイ証明 »
Comments