March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 対日共同戦線 | Main | 想定外は許されないのか? »

September 26, 2012

認知症は予防も改善もできる!

毎度お騒がせのNHK「ためしてガッテン!」が、2012/09/26の放送でアルツハイマー病は予防も改善もできると主張していた。

それによると、アルツハイマー病の原因であるβ-アミロイドの脳への蓄積は、インスリン(旧称インシュリン)の過剰によって起こるのだという。過剰のインスリンを分解する酵素とβ-アミロイドを分解する酵素は同じ物で、血糖値が上がることによって大量のインスリンが分泌されると、分解酵素がインスリンの分解に消費され、β-アミロイドの分解にまで回らなくなることによって蓄積が進むのだという。

従って、血糖値を低く保ちインスリンの分泌を抑えれば、β-アミロイドの分解が進み、アルツハイマー病の予防や改善につながるのだそうだ。

結論として、アルツハイマー病は生活習慣病の一種で、適度な知的運動(知的活動は大量の糖を消費する)や体を動かす運動を続けることが推奨されていた。

メタボは認知症への近道らしい。私も頭と体の両方をもっと使わなくては。

« 対日共同戦線 | Main | 想定外は許されないのか? »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 認知症は予防も改善もできる!:

« 対日共同戦線 | Main | 想定外は許されないのか? »