June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 恐竜絶滅原因の新説 | Main | うにを食べると温暖化防止になる? »

September 12, 2012

紛らわしいプロ野球のユニフォーム

最近、野球界ではプロ・アマを問わず暗色の上衣と白いズボンが流行している。このためプロ野球でも遠目には紛らわしいものが多い。

しばらく前には、ホームチームのホーム用ユニフォームと、ビジターチームのビジター用ユニフォームが酷似しているため、ビジターチームがホーム用ユニフォームを着用して試合に臨んだ例があった。その結果、ビジターチムの選手が、プレー継続中に一塁ベースに近づいたベースコーチを自チームの選手と誤認して送球するミスが起きた。

プレーヤーのエラーではあるのだが、ユニフォームが酷似していなければこのような勘違いは起きなかったはずだ。見るものにとっても似たユニフォームが多いのは興趣をそぐ。プロ野球リーグは是非改善を進めてほしいものだ。

また、インプレー中にベースコーチがボックスを出てベースに近づくことがよく見られる。これは公認野球規則(4.05)で禁じられている行為だ。どのチームも常習的に行っているので抗議が出された例は無いようだが、審判員はもっとルールの徹底につとめなければならない。

« 恐竜絶滅原因の新説 | Main | うにを食べると温暖化防止になる? »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 紛らわしいプロ野球のユニフォーム:

« 恐竜絶滅原因の新説 | Main | うにを食べると温暖化防止になる? »