June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 豪雨再び | Main | またまたPCダウン »

August 16, 2012

昔話

昔、なにかで読んだどこかの国の昔話。

----------------------------------------------------------------

昔々の大昔、まだ世界が生まれたばかりの頃のこと。
太陽は自分があまりにまぶしく輝くので目が見えなかった。このため空にのぼっても方向が分からず、すぐに沈んでしまったりいつまでも空をさまよったりしていた。その為、生き物たちは一日の長さが様々なので困っていた。

そんなとき、カラス族の頭領が太陽の道案内を申し出た。彼は毎日陽が昇ると、先に立って声をかけて太陽を案内した。それで一日の長さが安定し、生き物たちは喜んでカラス族の頭領に3本目の足を贈った。それ以後カラス族の頭領は3本の足を持つことになった。

その後、今でもカラス族は太陽の道案内を続けている。その為、最初は白かった羽は日焼けして真っ黒になり、声もすっかりしわがれてしまった。カラスが黒く、声が悪いのはこのためだ。そして太陽の上に見える黒い点は、太陽の近くを飛んで道案内をしているカラスたちの姿だ。

-------------------------------------------------------------------

だから、太陽神の末裔である神武天皇を案内するのは、太陽の案内人である3本足のカラス(八咫烏)でなければならなかったのだが、これはまた別のおはなし。

« 豪雨再び | Main | またまたPCダウン »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 昔話:

« 豪雨再び | Main | またまたPCダウン »