NTTの再現?;フェイスブック株の公開価格割れ
公開されたばかりのフェイスブック株が急激に値下がりし、公開価格を割り込んだと報じられている。大手広告主の撤退や世界的な金融不安などが影響しているのだろうが、この値動きはかつてのNTT株公開時の経過を思い出させる。
NTT株が公開されたのはバブル末期で、勢いを失いつつあった証券市況を回復する起爆剤にしようと、証券業界がこぞってはやしたてて公開価格をつり上げた。その結果公開直後は値を飛ばしたが、すぐにバブル収縮が始まりNTT株も急降下した。これによって大損したアマチュア投資家も少なくなかった。
フェイスブック株の公開についても同じ様な事が言える。世界的な金融不安で低迷する株式市場を活性化しようとする証券業界がはやしたてて高値で公開したが、金融不安の深まりで事前に証券業界がふくらませた分の値を失ったと考えられるからだ。
NTT株同様、フェイスブック株も今しばらくは値下がりを続け、その後落ち着く水準が適正として維持されることになるのかもしれない。
« 第3世代ステルス戦闘機;大量配備は中国が先か? | Main | お天道様に顔向けができないから?;小沢氏のマスク »
« 第3世代ステルス戦闘機;大量配備は中国が先か? | Main | お天道様に顔向けができないから?;小沢氏のマスク »
Comments