米国の大旱魃;またも穀物価格が高騰?
しばらく前から東アフリカの大旱魃が報じられているが、今度は米国南部が大旱魃だそうだ。
今年の米国は春から大洪水、大熱波、大干魃と異常気象が続いている。世界の食料貿易におけるシェアが大きい米国の異常気象はすぐに食料価格に影響する。ロシアの旱魃で小麦価格が高騰した昨年に続き、今年はトウモロコシや大豆の価格が高騰するのだろうか。
« 新型リチウム電池 | Main | 米国債の格付け »
« 新型リチウム電池 | Main | 米国債の格付け »
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 新型リチウム電池 | Main | 米国債の格付け »
しばらく前から東アフリカの大旱魃が報じられているが、今度は米国南部が大旱魃だそうだ。
今年の米国は春から大洪水、大熱波、大干魃と異常気象が続いている。世界の食料貿易におけるシェアが大きい米国の異常気象はすぐに食料価格に影響する。ロシアの旱魃で小麦価格が高騰した昨年に続き、今年はトウモロコシや大豆の価格が高騰するのだろうか。
« 新型リチウム電池 | Main | 米国債の格付け »
« 新型リチウム電池 | Main | 米国債の格付け »
Comments