北欧ロック
NHKBS2の「アメージング・ヴォイス」で、スエーデンのヘビーメタルを紹介していた。私はABBA以外の北欧ロックは全く知らなかったので、米国のロックとの違いに驚いた。
全体の印象で最大の特徴は、米国のロックに較べ端正なことだ。どっしりとしたドラムのビートの上に控えめにギターが歌い、さらにその上に印象的な短いフレーズのヴォーカルが重なる。これでもかというように激しいドラムと音量のギターで圧しまくる米国のハードロックとは全く異なるのだ。
また、歌手の声量と音域の広さにも驚かされる。オペラ歌手との掛け持ちも少なくないとのことだが、こんな声量で長時間歌い続けることが出来るのも、しっかりとした基礎教育とヴォイストレーニングを積んできているからだろう。
これからは北欧のロックにも関心を持つことにしよう。
« 台風迷走 | Main | 猛暑と冷夏、旱魃と洪水 »
« 台風迷走 | Main | 猛暑と冷夏、旱魃と洪水 »
Comments