June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« トンデモ科学者の疑問(宇宙編9) | Main | トンデモ科学者の疑問(人類学編4) »

February 27, 2011

早春の花開く

この数日の暖かさで、早春の花が一気に開き始めた。我が家のベランダでも「ひめりゅうきんか」や「オキザリス・セルヌア」、「スノードロップ」などが気持ちよさそうに咲いている。散歩の道端でも、「ほとけのざ」や「たねつけばな」が咲き出している。

例年通り「お水取り」の期間は冷えるだろうが、本格的な春ももうすぐだ。

ベランダの「ひめりゅうきんか」にやってきた「にほんみつばち」。
数が減った「せいようみつばち」の代わりに、「にほんみつばち」が街中で増えているような気がする。

« トンデモ科学者の疑問(宇宙編9) | Main | トンデモ科学者の疑問(人類学編4) »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 早春の花開く:

« トンデモ科学者の疑問(宇宙編9) | Main | トンデモ科学者の疑問(人類学編4) »