眉間に皺、なぜ?
クラシック音楽の番組を見ていていつも思うことなのだが、日本人のピアニストの多くはなぜ眉間に皺を寄せて演奏するのだろう。優しげなメロディーでも楽しげなメロディーでも同じで、そんな表情が画面に映ると、曲のイメージが壊れてしまうのに・・・・・。
西欧人のピアニストでは見た記憶がないので、これは日本人ピアニストに特有なのではないかと思う。過去の著名ピアニストにもよく見られたことなので、そのまねかとも思うが改めて欲しい習慣だ。
やはり、曲想にふさわしい表情で演奏して欲しいと思う。
« 会派離脱 | Main | 尻尾を切っても、首をすげ替えても;自民党政権に倣う居座り »
Comments