雷で反物質ができる
NASAの発表によると、雷が鳴ると反物質ができるそうだ(記事)。
正しく言えば、雷雲(英文では"Thanderstorm")中で放電(稲妻)が起きると爆発的にガンマ線が放射(ガンマ線バースト)され、このガンマ線が空気中の原子に衝突すると電子とその反粒子である陽電子が発生するのだという。発生した電子と陽電子は磁力線に沿って大気圏外を移動し、磁気的な対称点で再び大気圏に入る。そこで陽電子は大気成分原子中の電子と衝突して消滅し、再びガンマ線を放出するそうだ。
これはガンマ線観測衛星のデーターから得られた結論だという。この衛星は本来は超新星などからやってくるガンマ線を観測するための物だが、頻繁にガンマ線バーストが観測されるため、雷から発生する雑音電波と照合した結論のようだ。
そう考えると、近くで雷が起きるとガンマ線を浴びていることになるが、放射線障害が起きるようなレベルではないだろう。
« インド北部に寒波襲来 | Main | 地震雲? »
« インド北部に寒波襲来 | Main | 地震雲? »
Comments