March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 前原発言へのバッシング | Main | 産地偽装の原因は日本人の性癖 »

October 19, 2009

Vox Populi(民衆の声)

退屈しのぎに平井正穂編の「イギリス名詩選」を読んでいて表題の詩に行き当たった。作者はJohn Dryden、17世紀後半の英国の詩人だそうだ。

この詩は当時の二大政党のひとつ、トーリー党支持者の立場から、対立するホイッグを批判するものだが、ホイッグ党をマスメディアに置き換えてみると、現在の日本になんと良く当てはまることだろう。マスメディアと、それが世論を誘導し煽り立てる現在の政治状況が、17世紀の英国と少しも変わっていないことがよく分かる。

民衆の本質は、三世紀以上少しも変わっていないようだ。


「イギリス名詩選」,平井正穂編,岩波文庫 赤273-1(ISBN4-00-322732-X),岩波書店,P108-111

« 前原発言へのバッシング | Main | 産地偽装の原因は日本人の性癖 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Vox Populi(民衆の声):

« 前原発言へのバッシング | Main | 産地偽装の原因は日本人の性癖 »