March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 官僚と国会議員とどちらが信頼できるか? | Main | どちらにしても麻生下ろし? »

June 15, 2009

空からオタマジャクシが降る

各地で、空からオタマジャクシや小魚が降ってきたとして話題になっている。

山科鳥類研究所などの専門家も、鳥が飛行中に吐き出す事は聞いた事がないと言うし、竜巻の情報もないので原因が分からないとの事。

しかし、水鳥が子育てのためにため込んだ魚を狙って、他の鳥が襲撃して吐き出させる事はよく知られている。よく知られたものでは、トウゾクカモメ(盗賊鴎)が他の小型のカモメを襲って餌を吐き出させて横取りする。この為に盗賊の名が付いたぐらいだ。また、カラスやトビが餌を横取りする例も知られている。

折しも鳥たちは子育ての真っ最中。降ったものから見て、餌を巣に運ぼうとしているサギ類が、カラスやトビに襲われて吐き出したものだろう。

« 官僚と国会議員とどちらが信頼できるか? | Main | どちらにしても麻生下ろし? »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 空からオタマジャクシが降る:

« 官僚と国会議員とどちらが信頼できるか? | Main | どちらにしても麻生下ろし? »