June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« A.C.クラーク氏死去 | Main | 政局が動かない原因 »

March 20, 2008

小沢氏は事態収束にも関与を(または小沢氏の無責任)

小沢氏は、反対を派手にぶちあげるが、事態を収束すべき段階になるととたんに姿が見えなくなってしまう。

反対のための反対ではないならば、はじめからどのような筋道で収束させるかの見通しを立てておくべきだ。かつての社会党のように、どのみち政権担当能力はない弱小政党ならば反対のための反対でも良いが、政権を奪取しようと言う大政党ではそれは無責任というものだ。

収束を図るべき段階になると姿を消してしまうのは、小沢氏の指導力不足で党内を掌握できていないためか、それとも小沢氏が無責任なのか。今の民主党は、自民党以上にまとまりが無い烏合の衆に見えてきた。党内がまとまっていなければ、問題解決のための相談を受けることも持ちかけることもできない。今の民主党が、そんな状態でなければよいのだが。

« A.C.クラーク氏死去 | Main | 政局が動かない原因 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 小沢氏は事態収束にも関与を(または小沢氏の無責任):

» 団塊世代の無責任=高度成長のおとしまえをつけてください! [寄る年波には勝てない!]
団塊世代の無責任=高度成長のおとしまえをつけてください!いつもコメント・トラバ・相互リンク・ランキング応援有難うございます。寄る年波には勝てない!@あなたのえがおです。団塊世代の無責任=高度成長のおとしまえをつけてください!悠々自適を決め込むのは、程遠いはず。そうでしょ?戦後すぐの栄養改善運動は、知らないかもしれません。学校給食は、脱脂粉乳とコッペパンで育ってでしょうから。それだけは、アメリカに感謝しなきゃいけません。あたまの上から、DDTをかけられた人もおられますが、進駐軍...... [Read More]

« A.C.クラーク氏死去 | Main | 政局が動かない原因 »