暫定税率を廃止して、民主党は何税を上げるのか?
暫定税率廃止で総選挙に追い込むとしている民主党は、総選挙で過半数をとり政権を取れると見ているようだ。
しかし政権を取った後、暫定税率の廃止で開いた国庫収入の穴を、民主党はどうやって埋めるのだろうか。新税あるいは既存税の率を上げなければ穴は埋まらず、地方に配分すべき財源に不足を来すことになる。それとも税収不足を放置して、地方にしわ寄せをするのか。
政権を取った場合に国家予算の財源をどうやって確保するのか、民主党は公表すべきだ。それとも政権を取っ手から考えるとでも言うのだろうか。
とはいうものの、当分総選挙にはなりそうもない。小沢氏の言う5月解散など虫の良い希望的観測でしかない。民主党が何かぼろを出すまで総選挙はないだろう。
Recent Comments