May 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« コンビニの強盗対策 | Main | 効率化とリスクヘッジ »

July 18, 2007

原子力発電所の地震被害

NHKのニュースで原子力安全・保安院の審議官が、安全基準の見直しは必要ないとの発言をしていたが、これはどう考えても不適切だ。私なら被害状況を詳しく調査分析し、安全基準の見直しが必要かどうかを検討すると言うだろう。

世界的な資源争奪戦の中で、現在の日本の生活水準を維持しようとすれば、原子力発電を避けて通る事はできない。だからこそ安全に関する不断の改善が必要なのだ。

今回の地震による被害は、立地調査の段階でいかなる調査を行うべきかを、さらには安全基準が適切であるかを見直す情報として最大限に生かされなければならない。

« コンビニの強盗対策 | Main | 効率化とリスクヘッジ »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 原子力発電所の地震被害:

« コンビニの強盗対策 | Main | 効率化とリスクヘッジ »